セレブ犬オーダーシステム
メニュー一覧

弊社が推奨する子犬を購入希望の方が対象

【最高ランクのセレブ犬を御案内します】

オーダーシステムのご案内

Order System Guidance

セレブ犬 オーダー システム Order System
Order System

【オーダーシステム】

  • 01.

    オーダーシステムについて

    オーダーシステムのご利用会員様は一般公開前の子犬を最優先にて購入できます。
    理想とする子犬像をヒアリング後、交配出産状況や豊富な血統ラインよりベストな子犬をセレクトし会員様特設ページで動画や写真を交え詳細情報をお伝えします。
    子犬がイメージと違う場合は、気に入る子犬が見つかるまで再度ご案内致します。
    十数年を伴う大切な愛犬選びに最適なオーダーシステムは、距離の近い遠いに関わらず、見学プロセスを簡略化し譲渡当日もスマート、後日お迎えを待つのみです。
    該当犬の譲渡の際は、事業所において現物確認ならびに対面にて説明を行います。

  • 02.

    セレブな子犬情報

    オーダーシステム会員様には、セレブな子犬情報をいち早くご案内しております。


    Celebrities Poodle PARIS CELEB
    トイプードル タレント犬&モデル犬【Chuchu】

    これ以上大きくならない成長が止まった成犬をお探しの方はサイズ確定犬を分譲。
    化粧ポーチにスッポリ、手の平サイズの体長、たまごサイズのお顔、セレブ絶賛。
    (注:動画の子はサイズ確定の実績例)

  • 03.

    超小型犬【セレブプードル】

    犬のサイズは【体高】で表現され世界水準の測定方法です。
    トイプードルは24~28cmが体高範囲となります。
    24cmを下回る500mlペットボトル程の体高となると、体全体のパーツも短く仕上がり、可愛さ際立つプリティーサイズが完成します。
    サイズや成長が止まる月齢は個体毎の【遺伝子情報】に左右され、成長過程の体重だけで成犬時の体高サイズを予測するのはおおよそ無理があります。
    ご案内する子犬は成長過程において体重の多い少ないの個体差が有りますが、体高が確定する成犬時の結果が全てと考え【遺伝子情報】を確立し豊富な血統ラインを取り揃えております。
    (注:写真の子はサイズ確定の実績例)

    弊社では骨や内臓などを形成する成長期にこそ【母乳やドッグフードは常に飲み放題食べ放題】しっかりと与え、将来に渡る健康維持を前提に【遺伝子情報】を確立しており、プリティーサイズ作出にご評価頂いております。
    国内は元より世界セレブの方々より【日本の匠プードル】として名誉を頂き、お返しにセレブの為の【セレブプードル】と名付け分譲しております。
    弊社セレブプードルは体高が低く、大衆から観た印象がかなり小さく映り、大変珍しがられます。
    プードルはもともと体高と体長が等しいスクエアタイプが主流ですが、胴長短足のユニークなドワーフタイプの作出もご好評頂いております。
    (注:写真の子はサイズ確定の実績例)

  • 04.

    カラーバリエーション

    レッドやアプリコットはトイプードルの人気色ですがクリームやホワイトやブラックやシルバーの希少性が高い毛色を含め6色のセレブプードルを作出しています。

  • 05.

    オーダーシステム利用方法

    1、 お電話で理想の子犬像をヒアリング後、オーダーシステムの利用を承ります。
    2、 理想の子犬像を正確に受託します。会員申込フォームへご記入され送信下さい。
    3、 十数年を伴う大切な愛犬選びに、弊社とお客様が真摯に取り組む姿勢として、手付金をあらかじめ戴いております。子犬成約代金の半金を手付金として受領の後、オーダー着手の運びとなります。子犬譲渡の決済時に残りの半金をご入金戴きます。
    4、 オーダーシステム登録は会社情報及び振込先口座情報をメール送信致します。
    ご案内に沿って振込手続きをお願い致します。お振込後は必ずご連絡下さい。
    5、 入金確認をもってお客様の想像以上の子犬をお譲りする様オーダー承ります。
    お振込後、3営業日以内に御入金確認メールを送信いたします。
    このメール送信をもちましてオーダーシステム会員となります。
    6、 オーダーシステム会員様へ今後個別に子犬情報等スケジュール調整をします。
  • 06.

    オーダーシステム利用規約

    1、 ご家族に子犬をお迎えする事が決まっているお客様を対象とさせて頂きます。会員申込は意思決定者ご本人、もしくはその方の同意の上でお願い致します。
    2、 弊社ではサービス品質向上の為にお客様との会話の内容を録音しております。ご理解の上、お問い合わせ及びご利用くださいます様、お願い申し上げます。
    3、 オーダー着手時よりお客様案件は社内ミーティング始め知識労働も伴います。
    原則、手付金のご返金には応じ兼ねますので、御理解の程お願いいたします。
    手付金の効力範囲は弊社が販売継続する全生体が対象で決済時に差引きます。

セレブリティーズ.com

プチプードル
最新子犬情報
Now loading...
最新子犬情報

セレブリティーズ.com

プチプードル
最新子犬情報
Now loading...
最新子犬情報

セレブ犬価格表 & サイズ情報

CELEBRITY DOG PRICE LIST & SIZE INFORMATION

Petit Puppy Price List

【プチサイズ 子犬価格表】

  • 01.

    価格表の見方・セレブ犬の解説


    ティーカッププードルやマイクロティーカッププードルなどプチサイズ仕上がり予想の子犬価格表です。

    お顔が可愛らしい最高ランクのセレブ犬を譲渡します。

    体高毎(1cm単位)の子犬価格表となります。

    子犬が成犬になった時点で予想される体高を価格表に表示しています。

    ご提供が可能な毛色カラーは、レッド・アプリコット・クリーム・ホワイト・ブラック・シルバーの6色です。
    各色とも同一価格でのご提供となります。

    【プチサイズ 子犬価格表】が適用される最新子犬情報は、セレブ犬オーダーシステムにお申込された会員様限定の御案内となります。


    最高ランクのセレブ犬とは、《圧倒的に可愛い永遠にお人形の様なプチプードル》と定義しています。

    パピー期だけではなく、成犬になっても、お人形のままの可愛さで、その容姿は生涯変わらないセレブリティーなプードル(セレブプードル)を譲渡します。

    お顔の可愛い愛玩タイプ(ペットタイプ)のトイプードルを、代々交配を重ねプチサイズ化したとても愛くるしい子犬です。

    お目目はアーモンドアイではなく《真ん丸系の瞳》で、黒いお鼻までが特に短い《マズルが詰まった》タイプのお顔です。※ショードッグタイプとはお顔の造りなどが異なります。

    大人になってもヨチヨチと歩く姿がキュートで堪らないロング・ドワーフタイプのトイプードルも人気が高まって来ています。


    全てのパパ犬・ママ犬がティーカッププードル以下のプチサイズです。

    トイプードルの標準サイズ【体高24〜28cmの範囲】に満たないプチサイズの両親犬オンリーでブリーディングを行っています。

    経験豊富なプロが門外不出のお顔の可愛いプチサイズ血統ラインを創り出しています。

    代々計画交配で永遠にお人形の様なプチプードルを完成、実績も多数。お客様から喜びの声をたくさん戴いています。

    《日本の匠を世界へ》を事業方針に掲げ、おかげさまで世界のセレブからオーダーを頂く様になりました。

  • 02.

    プチサイズ 子犬価格表

    ティーカッププードル予想
    ※最高ランクのセレブ犬
    将来体高23cm台 子犬価格 男の子 100万円
    女の子 100万円
    ティーカッププードル予想
    ※最高ランクのセレブ犬
    将来体高22cm台 子犬価格 男の子 120万円
    女の子 120万円
    マイクロプードル予想
    ※最高ランクのセレブ犬
    将来体高21cm台 子犬価格 男の子 150万円
    女の子 150万円
    マイクロプードル予想
    ※最高ランクのセレブ犬
    将来体高20cm台 子犬価格 男の子 180万円
    女の子 180万円
    ナノプードル予想
    ※最高ランクのセレブ犬
    将来体高19cm台 子犬価格 男の子 譲渡しません
    女の子 300万円
    ナノプードル予想
    ※最高ランクのセレブ犬
    将来体高18cm台 子犬価格 男の子 譲渡しません
    女の子 450万円
    ピコプードル予想
    ※最高ランクのセレブ犬
    将来体高17cm台 子犬価格 男の子 譲渡しません
    女の子 600万円
    ピコプードル予想
    ※最高ランクのセレブ犬
    将来体高16cm台 子犬価格 男の子 譲渡しません
    女の子 750万円
    フェムトプードル予想
    ※最高ランクのセレブ犬
    将来体高16cm未満 子犬価格 男の子 譲渡しません
    女の子 1000万円~
    表示価格には別途消費税が掛かります。
    ナノプードル以下の男の子については種流出の懸念がある為、一般販売はしておりません。
    価格表に表示の体高は、骨格ベースでの成長が完全に終わり、落ち着いた後に計測する数値です。
    弊社ではブリーダーや繁殖業者への販売は固くお断りしておりますが、完全に防止する為のやむを得ない措置として、【プチサイズ 子犬価格表】が適用される子犬の国際公認血統証明書は飼い主様にお渡ししておりません。弊社で大切に管理致しますので、ご理解の程、宜しくお願い致します。
Micro Confirmed Adult Dogs Price List

【マイクロ確定 成犬価格表】

  • 01.

    マイクロ確定のセレブ犬を譲渡

    モデル犬プロダクションの弊社では、海外セレブからのオーダーに応えています。

    CMプロモーション等、様々なショービズ・ニーズに備え、パピー期にすべての子犬をご案内及び販売しておりません。

    多数血統ラインからプロ目線で容姿やサイズを見極め、一般にお披露目していない最高ランクの未公開セレブ犬が在籍中です。

    この秘蔵っ子中の秘蔵っ子を、サイズ確定時期やお仕事のタイミングが合った時にのみ譲渡可能となります。

    希少性の高いマイクロティーカッププードル確定の成犬を譲渡します。


    プチサイズ確定のマイクロティーカッププードル限定・成犬価格表です。

    お顔が可愛らしい最高ランクのセレブ犬です。

    体高毎(1cm単位)の成犬価格表となります。

    価格表には確定した体高を表示しています。

    ご提供が可能な毛色カラーは、レッド・アプリコット・クリーム・ホワイト・ブラック・シルバーの6色です。

    各色とも同一価格でのご提供となります。

    セレブ犬オーダーシステムにお申込された会員様限定の御案内となりますが、お受け出来ないケースもございます。その際は、ご理解・ご了承の程、お願い申し上げます。

    長期間お待ちいただく場合もありますので、お申し込みの際には必ず納期の目安をご説明しています。

  • 02.

    マイクロ確定 成犬価格表

    マイクロプードル確定
    ※最高ランクのセレブ犬
    体高21cm台 成犬価格 男の子 250万円
    女の子 250万円
    マイクロプードル確定
    ※最高ランクのセレブ犬
    体高20cm台 成犬価格 男の子 300万円
    女の子 300万円
    ナノプードル確定
    ※最高ランクのセレブ犬
    体高19cm台 成犬価格 男の子 譲渡しません
    女の子 450万円
    ナノプードル確定
    ※最高ランクのセレブ犬
    体高18cm台 成犬価格 男の子 譲渡しません
    女の子 600万円
    ピコプードル確定
    ※最高ランクのセレブ犬
    体高17cm台 成犬価格 男の子 譲渡しません
    女の子 750万円
    ピコプードル確定
    ※最高ランクのセレブ犬
    体高16cm台 成犬価格 男の子 譲渡しません
    女の子 900万円
    フェムトプードル確定
    ※最高ランクのセレブ犬
    体高16cm未満 成犬価格 男の子 譲渡しません
    女の子 1000万円~
    表示価格には別途消費税が掛かります。
    ナノプードル以下の男の子については種流出の懸念がある為、一般販売はしておりません。
    価格表に表示の体高は、骨格ベースでの成長が完全に終わり、落ち着いた後に計測した数値です。
    弊社ではブリーダーや繁殖業者への販売は固くお断りしておりますが、完全に防止する為のやむを得ない措置として、【マイクロ確定 成犬価格表】が適用される成犬の国際公認血統証明書は飼い主様にお渡ししておりません。弊社で大切に管理致しますので、ご理解の程、宜しくお願い致します。
Show Dog Puppy Price List

【ショードッグ 子犬価格表】

  • 01.

    最高犬質のショードッグを譲渡

    チャンピオン犬舎では、産まれた子犬の中でも最高犬質のパピーは、ペット用として一般販売はしておりません。

    犬舎の次世代を担うチャンピオン犬に仕上げるか、チャンピオンオーナー希望のお客様に所有権を譲渡後、パピーを預かりながらショーに出陳してチャンピオン犬に育てます。

    チャンピオンオーナーのお客様は、パピーの生体代金に加え、チャンピオンに上がるまでに係る各種経費を御負担いただきます。

    月々の飼育管理料をベースに、各種大会毎に係る出陳料・遠征に伴う交通費及び人件費・ショークリップ仕立てプロトリミング料金・プロハンドラー料金等々、必要経費の総額は軽く数百万円に登ります。

    そうした必要経費を少しでも抑える為、最高犬質のパピーを選び、最短でチャンピオン犬に仕上げます。

    こうした理由から、チャンピオン・ブリードの世界では、一胎子中で一番犬質の良いパピーは決して一般の方には譲渡されません。

    一胎子とは1回の出産で誕生した兄弟姉妹全体を指します。

    弊社に寄せられるニーズには、チャンピオンオーナーは希望しないけれど、チャンピオン血統を継承したショードッグ屈指のパピーを是非購入したいとおっしゃるお客様がいます。

    弊社では、購入困難と言える最高犬質のショードッグ・パピーをペット用として譲渡して来た実績が多数あります。4代祖国際公認血統証明書に記載の30先祖犬の半数以上がCH戴冠犬であるケースも多数あります。

    犬界重鎮と評価される有名チャンピオン犬舎様で、1回の出産で誕生した兄弟姉妹の中から一番のパピーを譲渡する事も可能です。

    実力のある有名犬舎様では、チャンピオンに上げるまでの各種売上が見込めることもあり、通常はチャンピオンオーナー希望のお客様にしか販売しません。チャンピオン血統を継承したショードッグ屈指のパピーを一般の方が購入する事は本当に難しいと言えます。


    トイプードルの標準サイズは体高24〜28cmの範囲と規定されていますが、ショードッグの審査基準でベストとされるスクエア・スタイル【体高25cm×体長25cm】に成犬時の仕上がりが予想されるチャンピオン血統を継承した最高犬質の子犬価格表です。

    トイプードルのスタンダードを全て網羅した最高ランクのショードッグ・セレブ犬を譲渡します。

    両親共チャンピオン犬・母犬がチャンピオン犬・父犬がチャンピオン犬と3タイプの子犬価格表となります。

    弊社が提供するチャンピオン・パピーは、ショードッグ向け屈指のポテンシャルを有しており、チャンピオン犬に上がる実力のある子犬オンリーです。

    ご提供が可能な毛色カラーは、ホワイト・ブラック・シルバーの3色です。
    各色とも同一価格でのご提供となります。

    【ショードッグ 子犬価格表】の対象となる最新子犬情報は、セレブ犬オーダーシステムにお申込された会員様限定の御案内となります。

  • 02.

    ショードッグ 子犬価格表


    トイプードル
    ※両親チャンピオン犬直子
    ※最高犬質のショードッグ・パピー
    標準体高24~28cm
    ※理想的なスクエア型
    ※体高・体長25cm
    ※CH戴冠は確実の子犬
    子犬価格 男の子 300万円
    女の子 300万円

    トイプードル
    ※母親チャンピオン犬直子
    ※最高犬質のショードッグ・パピー
    標準体高24~28cm
    ※理想的なスクエア型
    ※体高・体長25cm
    ※CH戴冠は確実の子犬
    子犬価格 男の子 240万円
    女の子 240万円

    トイプードル
    ※父親チャンピオン犬直子
    ※最高犬質のショードッグ・パピー
    標準体高24~28cm
    ※理想的なスクエア型
    ※体高・体長25cm
    ※CH戴冠は確実の子犬
    子犬価格 男の子 240万円
    女の子 240万円
    表示価格には別途消費税が掛かります。
    4代祖国際公認血統証明書を無料でお付けしております。
    【JKC/一般社団法人ジャパンケネルクラブ発行】
    血統証明書に記載の犬名は通常犬舎で決めたものになりますが、コールネームを無料で追加印刷いたします。(犬名/英文字表記)
    コールネームとはお客様御家族でお決め頂いた愛犬のお名前のことで、血統証明書上に日本語で表示記載が可能となります。(例/鈴木 ティファニー)
  • 03.

    チャンピオン犬 成犬価格表


    トイプードル
    チャンピオン戴冠犬
    輸入国/アメリカ
    標準体高24~28cm 成犬価格 男の子 1000万円~
    女の子 800万円~

    トイプードル
    チャンピオン戴冠犬
    輸入国/イギリス
    標準体高24~28cm 成犬価格 男の子 800万円~
    女の子 700万円~

    トイプードル
    チャンピオン戴冠犬
    輸入国/カナダ
    標準体高24~28cm 成犬価格 男の子 800万円~
    女の子 700万円~

    トイプードル
    チャンピオン戴冠犬
    国内JKCチャンピオン
    標準体高24~28cm 成犬価格 男の子 600万円~
    女の子 600万円~
    表示価格には別途消費税が掛かります。
Withers & Standard Weight Tables

【体高と標準体重表】

  • 01.

    体高と標準体重表の見方

    体高毎(1cm単位)の体重表です。

    スクエア型のトイプードルに基づいた標準体重表です。

    体高と体長が同一サイズのトイプードルをスクエア型と呼びます。

    成長期が終わり落ち着いた後の1〜2歳時点で計測した体重表となります。

    こちらの体重表には加齢による体重増加分は含まれておりません。

    体重範囲の下限は主に食の細いトイプードルに多く、あまり好ましい体重ではありませんので、ごはんの工夫等をして体重を増やす対策が必要です。

    体重範囲の上限の方がしっかりとした体が造られていると判断・評価出来る体重なので、健康面で安心と言えます。太り気味という意味ではありません。

    【03】ではトイプードルを体型別に分けて、更に詳しく体重について解説しています。

  • 02.

    体高と標準体重表

    スクエア型トイプードルの体重表です。

    体型により標準体重の範囲は異なりますので、次の項目【03】と併せてご参照下さい。

    愛犬の体高と体長を採寸して、適正な体重管理にお役立てください。


    トイプードル 体高27cm台 標準体重 男の子 3.0~4.4kg
    女の子 2.8~4.0kg
    トイプードル 体高26cm台 標準体重 男の子 2.6~3.4kg
    女の子 2.4~3.2kg
    タイニープードル 体高25cm台 標準体重 男の子 2.2~3.0kg
    女の子 2.0~2.8kg
    タイニープードル 体高24cm台 標準体重 男の子 1.9~2.6kg
    女の子 1.8~2.4kg
    ティーカッププードル 体高23cm台 標準体重 男の子 1.7~2.3kg
    女の子 1.6~2.1kg
    ティーカッププードル 体高22cm台 標準体重 男の子 1.5~2.0kg
    女の子 1.4~1.9kg
    マイクロプードル 体高21cm台 標準体重 男の子 1.3~1.8kg
    女の子 1.2~1.7kg
    マイクロプードル 体高20cm台 標準体重 男の子 1.1~1.6kg
    女の子 1.0~1.5kg
    ナノプードル 体高19cm台 標準体重 男の子 1.0~1.5kg
    女の子 0.9~1.3kg
    ナノプードル 体高18cm台 標準体重 男の子 0.9~1.4kg
    女の子 0.8~1.2kg
    ピコプードル 体高17cm台 標準体重 男の子 0.8~1.3kg
    女の子 0.7~1.1kg
    ピコプードル 体高16cm台 標準体重 男の子 0.7~1.2kg
    女の子 0.6~1.0kg
    フェムトプードル 体高16cm未満 標準体重 男の子 1.1kg未満
    女の子 1.0kg未満
  • 03.

    体高と標準体重表を詳しく解説

    トイプードルの体型は3タイプに分かれます。

    スクエア型(正方形型)
    体高と体長が同一サイズの体型
    上記体重表はスクエア型トイプードルの標準的な体重範囲の目安としてご参考下さい。
    ドワーフ型(胴長短足型)
    体高より体長の方が長い体型
    体高24cm未満の場合、体高より体長が4cm以上長い体型をドワーフ型と呼びます。
    体高24cm以上の場合、体高より体長が5cm以上長い体型をドワーフ型と呼びます。
    女の子の場合、スクエア型の標準体重に、体長+1cm当たり100〜120gを足して下さい。
    男の子の場合、スクエア型の標準体重に、体長+1cm当たり100〜150gを足して下さい。
    ドワーフ型のトイプードルは小さく見えるけれど、体重は少し乗るタイプです。
    ハイオン型(足長胴短型)
    体長より体高サイズが長い体型
    女の子の場合、スクエア型の標準体重から、体長−1cm当たり100〜120gを引いて下さい。
    男の子の場合、スクエア型の標準体重から、体長−1cm当たり100〜150gを引いて下さい。
    ショートバック&レッグハイなので、大きく見えるけれど、体重は少ないタイプです。

    多くのトイプードルは、スクエア型とドワーフ型の中間的な体型。

    体高24cm未満の場合
    体長が体高より1〜3cm長いので、スクエア型の標準体重に100〜450gを足して下さい。
    体高24cm以上の場合
    体長が体高より1〜4cm長いので、スクエア型の標準体重に100〜600gを足して下さい。
    体高と標準体重表の見方を誤って、愛犬の痩せ過ぎにご注意下さい。
    標準体重の範囲内でも、下限の体重では痩せ過ぎなので、なるべく体重を増やしてください。
    体重範囲の上限となる体重値を超えても特に問題はありません。華奢な身体より、体力のあるしっかりした体格・体型が望ましいからです。

    愛犬の適正な体重管理を行なってください。

    子犬を家族に迎えてから、成長が止まり完全に落ち着くまでは、十分な量の食事を与えて下さい。
    パピーの時期はコロコロと体重がずっしり乗った成長経過が望ましく、1〜2歳になり成犬に落ち着いた頃には美しいスタイルになります。
    骨の太さ、筋肉の付き方、頭の大きさ、胸囲周り、内蔵脂肪の量、男の子か女の子か等の違いで個体差が生じますので、体高毎の体重範囲はあくまで目安としてご参照下さい。
    成犬になり3〜4歳を過ぎた頃から基礎代謝が落ち、内蔵脂肪の量等が増えて、体重は増加傾向になります。体重範囲の上限値を超えても問題ありませんが、極度の肥満は成人病などの原因となりますので、適正な体重管理をお願い致します。
    肥満犬になってしまったら、獣医師に相談の上、栄養バランスに配慮したダイエット食を取り入れて下さい。
    プチサイズのトイプードルは食の細い子が多いので、痩せ過ぎにご注意下さい。新しいドッグフードを与えても、暫くするとすぐに飽きてしまいます。市販のドッグフードのままでは食べが悪いので、工夫して与えて上げて下さい。
  • 04.

    プードル種のサイズ基準

    プードル種のサイズ基準(大きさの基準)は体高で規定されております。

    JKC【一般社団法人 ジャパンケネルクラブ】ではプードル種を体高で次の様にサイズ分類しています。

    《体高/地面から肩までの高さ》

    スタンダード・プードル
    体高45~60cm
    ミディアム・プードル
    体高35~45cm
    ミニチュア・プードル
    体高28~35cm
    トイ・プードル
    体高24~28cm
    トイプードルの体高とは、床面から頭頂までの高さではありません。床面から概ね平らな背骨のラインまでの高さを指します。背中の被毛が巻毛の為ふわっとしているので、被毛を手で軽く押さえて体高を測定してください。
By Type Time When Growth Stops

【タイプ別 成長が止まる月齢】

  • 01.

    タイプ別 成長が止まる月齢

    両親犬や先祖犬の血統ラインにより、子犬の成長が止まる月齢は次の6タイプに分類されます。

    《最速型タイプ》 生後3〜4ヵ月で成犬サイズ
    《通常型タイプ1》 生後5〜6ヵ月で成犬サイズ
    《通常型タイプ2》 生後7〜9ヵ月で成犬サイズ
    《遅延型タイプ》 生後10〜12ヵ月で成犬サイズ
    《未熟児型タイプ》 生後13〜24ヵ月で成犬サイズ
    《人為型タイプ》 生後13〜24ヵ月で成犬サイズ
  • 02.

    成長が止まる月齢を詳しく解説


    子犬の成長が止まる月齢を判断する上で、前提となる基本的な条件です。

    子犬の両親犬が間違いない事
    両親犬や先祖犬の血統ラインが正確に判っている事、同じ両親犬から以前に生まれた子犬の成長記録及び成犬時のサイズや月齢などを正確に把握出来ているかが重要となります。ずさんな管理体制の元、正確性を欠いた交配では問題外です。
    子犬の誕生日が正確である事
    子犬の成長が止まる月齢を判断する為には誕生日が正確である事は言うまでもありません。ずさんな管理体制の元、正確性を欠いた誕生日では問題外、または意図的に改ざんされたものでは大問題です。
    十分な食事を与えた成長経過
    弊社では、授乳期・離乳期・成長期といずれの時期も母乳飲み放題、フード食べ放題で育てています。飼い主様へ譲渡後も十分な食事を与えて戴く様お願いしております。十分な食事を与えた成長経過を前提とした予測データですので、食事制限をしたケースでは子犬の成長が止まる月齢は延びて行きます。

    《最速型タイプ》 生後3〜4ヵ月で成犬サイズ 急速に成長するタイプの子犬です。生後2ヵ月で1kgを超えているスクエア型の子犬もいますが、成犬時では2倍に満たないケースがほとんどです。将来に渡る健康面では、パピー期にコロコロッと体重が乗っている方が安心と言えます。
    《通常型タイプ1》 生後5〜6ヵ月で成犬サイズ 最速型に近いタイプです。生後4ヵ月までに成長経過の80〜90%が終わり、生後6ヵ月までは緩やかに成長するケースです。この通常型タイプ1の成長パターンとして、生後2ヵ月の体重はスクエア体型の子犬なら600〜800g台で経過する事が比較的多いですが、個体差でかなり違いがあります。プロとしての見解ですが、このタイプもパピー期の体重が割と乗っている方ですのでお薦めです。
    《通常型タイプ2》 生後7〜9ヵ月で成犬サイズ 生後6ヵ月までに成長経過の80〜90%が終わり、生後9ヵ月までは緩やかに成長するケースです。この通常型タイプ2の成長パターンとして、生後2ヵ月の体重はスクエア体型の子犬なら400〜600g台で経過する事が比較的多いですが、個体差でかなり違いがあります。
    《遅延型タイプ》 生後10〜12ヵ月で成犬サイズ 生後9ヵ月までに成長経過の80〜90%が終わり、生後12ヵ月までは緩やかに成長するケースです。この遅延型タイプの成長パターンとして、生後2ヵ月の体重はスクエア体型の子犬なら300〜400g台で経過する事が比較的多いですが、個体差でかなり違いがあります。
    《未熟児型タイプ》 生後13〜24ヵ月で成犬サイズ 未熟児型タイプは何らかの理由で通常よりもかなり小さく生まれ、成長にも相当時間が掛かります。ただ、ママ犬が3〜6kg台でもこうした未熟児が度々生まれて来ます。産まれた時の体重は数十グラム、生後2ヵ月で300〜400グラム台の子犬であっても、成犬時には予想以上に大きくなるケースがあります。大きめのママ犬から産まれた未熟児を購入した事が主な理由として考えられます。参加者数が何百人に登るペットオークション市場では、ペットショップのバイヤー(仕入担当者)と繁殖業者(ブリーダー)が一対一で個別に商談をする事無く、子犬は競りで自動的に落札されて行きます。オークションの最中、子犬に関する一部情報がスクリーンに写し出されますが、繁殖業者の自己申告情報でしかありません。しかし、オークション市場の存在価値自体が、個別の商談をする業者間の煩わしさを省く事にありますので、バイヤー達は実際に繁殖業者の犬舎に出向いて子犬を産んだ両親犬を確認することもありません。オークションに出品される子犬の大半は、両親犬に関する情報がほとんど無い中でも、実際に売買が成立して行きます。そして、ペットショップの陳列ケースに子犬が展示されて行きます。ペットショップの店員さんに質問しても、スタッフの方はその子犬を産んだ両親犬を触った事も無ければ、実際に見た事も無い訳ですから、正確で誠実な答えを求めること自体に無理があります。そうした子犬を購入する事は、将来の仕上がりサイズだけではなく、最も大切な健康面や性格及び躾などを含め、色々な面において博打要素が強過ぎる行為と呼べるかもしれません。
    《人為型タイプ》 生後13〜24ヵ月で成犬サイズ 人為型タイプとは、販売する業者に飼養された期間及び飼い主の元でも食事制限などをし続けた場合に、通常よりもかなり遅れて成犬サイズとなるケースです。食事を減らしても成長をただ遅らせる行為でしかありません。将来の健康面で問題を抱える可能性が高くなりますので、食事制限は絶対にしないでください。

    譲渡する子犬の成長予想に関する根拠を次に上げます。

    両親犬や先祖犬の血統ラインを正確に把握、管理している事。
    先祖犬・両親犬・子犬と代々個体毎に成長記録及び成犬時のサイズや月齢などのデータを保管している事。
    同じ両親犬から以前に生まれた子犬の成長記録及び成犬時のサイズや月齢などを正確に把握出来ている事。
    一定した食事管理の元での成長記録に統一している事。
    成長記録は体重だけではなく体高・体長のスリーデータをセットで考察、管理している事。

    弊社では確率の更なる向上を目指し、日々交配に関する研究を重ね、研鑽を積んでおります。

    代々計画交配の実績が有り、両親犬や先祖犬の血統ラインを正確に分かっているからこそ、弊社では子犬を譲渡する際に自信を持って成長予想に関する御説明を行っています。

By Type Body Weight Calculation Formula

【タイプ別 成犬時体重計算式】

  • 01.

    タイプ別 成犬時体重計算式

    生後2ヵ月時点の子犬の体重から成犬時の体重を計算・予測する方法です。

    子犬の成長が止まる月齢により計算する際の倍率が変わります。

    成犬サイズになる月齢が早ければ早いほど倍率は小さくなり、遅ければ遅いほど倍率は大きくなります。

    両親犬や先祖犬の血統ラインにより、子犬の成長が止まる月齢は次の6タイプに分類されます。

    タイプ別の倍率を用いて成犬時の体重を計算・予測します。

    《タイプ別 成犬時体重計算式》
    生後2ヵ月体重×倍率=成犬体重

    食事制限をしたケースでは子犬の成長が止まる月齢は延びて行きますので、成長型のタイプも遅くなります。
    母乳制限や離乳食制限された子犬の生後2ヵ月の体重は軽くなりますが、成犬時体重計算式に用いる倍率は上がります。
    子犬の成長が止まる月齢とは、骨格ベースでの成長(伸長)が完全に止まる月齢を指します。
    骨格の伸長が止まり、成犬サイズになった後でも、骨が太く強化されていくタイプのトイプードルは体重の増加が見込まれます。
    成犬になり3〜4歳を過ぎた頃から基礎代謝が落ち、内蔵脂肪の量等が増えて、体重は増加傾向になります。
    《最速型タイプ》 生後3〜4ヵ月で成犬サイズ 生後2ヵ月の体重の1〜2倍
    《通常型タイプ1》 生後5〜6ヵ月で成犬サイズ 生後2ヵ月の体重の2〜3倍
    《通常型タイプ2》 生後7〜9ヵ月で成犬サイズ 生後2ヵ月の体重の3〜5倍
    《遅延型タイプ》 生後10〜12ヵ月で成犬サイズ 生後2ヵ月の体重の5〜6倍
    《未熟児型タイプ》 生後13〜24ヵ月で成犬サイズ 生後2ヵ月の体重の06〜12倍超
    《人為型タイプ》 生後13〜24ヵ月で成犬サイズ 生後2ヵ月の体重の06〜12倍
  • 02.

    タイプ別 成長記録例


    成長記録例の見方についてご説明します。

    成長記録例は弊社の実例データです。

    スクエア型のトイプードルに基づいた成長記録例となります。

    体高と体長が同一サイズのトイプードルをスクエア型と呼びます。

    成長型のタイプ別に成長記録例を記載しています。

    ここでは標準的な成長記録を中心に数例表示しております。

    子犬の成長記録は本当に様々なタイプがあり、個体差でかなり違いがあります。

    両親犬や先祖犬の血統ラインに基づいた過去の実績データをより多く把握・管理出来ていれば、ほとんどのケースで子犬の成長経過は予想した通りの結果となります。逆に言えば、両親犬や先祖犬の血統ラインが判らなかったり、間違っていれば、信頼性に欠ける成長予想となります。

    成長記録例は〈生後2ヵ月時点の子犬の体重〉と〈サイズが確定した月齢及び体重〉のシンプルな構成です。実例データから導き出された〈倍率〉を最後に表示しています。

    A:生後2ヵ月時点の子犬の体重
    B:サイズが確定した月齢の体重
    B÷A=成犬時体重計算式の倍率


    《最速型タイプ》 生後3〜4ヵ月で成犬サイズ 生後2ヵ月の体重の1〜2倍
    《最速型タイプ/成長記録1》 生後2ヵ月の子犬の体重 0.7kg 生後3ヵ月でサイズ確定 0.8kg 成犬時体重計算式の倍率 1.1倍
    《最速型タイプ/成長記録2》 生後2ヵ月の子犬の体重 1.1kg 生後4ヵ月でサイズ確定 1.5kg 成犬時体重計算式の倍率 1.4倍
    《最速型タイプ/成長記録3》 生後2ヵ月の子犬の体重 0.9kg 生後4ヵ月でサイズ確定 1.7kg 成犬時体重計算式の倍率 1.9倍

    《通常型タイプ1》 生後5〜6ヵ月で成犬サイズ 生後2ヵ月の体重の2〜3倍
    《通常型タイプ1/成長記録1》 生後2ヵ月の子犬の体重 0.8kg 生後5ヵ月でサイズ確定 1.6kg 成犬時体重計算式の倍率 2.0倍
    《通常型タイプ1/成長記録2》 生後2ヵ月の子犬の体重 0.7kg 生後5ヵ月でサイズ確定 1.5kg 成犬時体重計算式の倍率 2.1倍
    《通常型タイプ1/成長記録3》 生後2ヵ月の子犬の体重 0.6kg 生後6ヵ月でサイズ確定 1.7kg 成犬時体重計算式の倍率 2.8倍

    《通常型タイプ2》 生後7〜9ヵ月で成犬サイズ 生後2ヵ月の体重の3〜5倍
    《通常型タイプ2/成長記録1》 生後2ヵ月の子犬の体重 0.6kg 生後7ヵ月でサイズ確定 1.8kg 成犬時体重計算式の倍率 3.0倍
    《通常型タイプ2/成長記録2》 生後2ヵ月の子犬の体重 0.5kg 生後8ヵ月でサイズ確定 2.2kg 成犬時体重計算式の倍率 4.4倍
    《通常型タイプ2/成長記録3》 生後2ヵ月の子犬の体重 0.5kg 生後9ヵ月でサイズ確定 2.5kg 成犬時体重計算式の倍率 5.0倍

    《遅延型タイプ》 生後10〜12ヵ月で成犬サイズ 生後2ヵ月の体重の5〜6倍
    《遅延型タイプ/成長記録1》 生後2ヵ月の子犬の体重 0.4kg 生後10ヵ月でサイズ確定 2.0kg 成犬時体重計算式の倍率 5.0倍
    《遅延型タイプ/成長記録2》 生後2ヵ月の子犬の体重 0.4kg 生後11ヵ月でサイズ確定 2.2kg 成犬時体重計算式の倍率 5.5倍
    《遅延型タイプ/成長記録3》 生後2ヵ月の子犬の体重 0.4kg 生後12ヵ月でサイズ確定 2.4kg 成犬時体重計算式の倍率 6.0倍

    《未熟児型タイプ》 生後13〜24ヵ月で成犬サイズ 生後2ヵ月の体重の06〜12倍超
    《未熟児型タイプ/成長記録1》 生後2ヵ月の子犬の体重 0.3kg 生後14ヵ月でサイズ確定 1.8kg 成犬時体重計算式の倍率 6.0倍
    次の成長記録2・3は弊社の実例データではありません。ペットショップ等で販売された子犬の成長記録となります。
    《未熟児型タイプ/成長記録2》 生後2ヵ月の子犬の体重 0.3kg 生後15ヵ月でサイズ確定 3.0kg 成犬時体重計算式の倍率10.0倍
    《未熟児型タイプ/成長記録3》 生後2ヵ月の子犬の体重 0.3kg 生後24ヵ月でサイズ確定 4.2kg 成犬時体重計算式の倍率14.0倍

    《人為型タイプ》 生後13〜24ヵ月で成犬サイズ 生後2ヵ月の体重の06〜12倍
    次の成長記録1・2・3は弊社の実例データではありません。人為的に母乳や離乳食を制限されているケースでは、生後2ヵ月時点の子犬の体重は、本来あるべき体重よりも当然軽くなるので、成犬時体重計算式に用いる倍率は上がります。また、子犬の成長過程で食事制限をすればする程、子犬の成長が止まる月齢も延びて行きます。
    《人為型タイプ/成長記録1》 生後2ヵ月の子犬の体重 0.5kg 生後14ヵ月でサイズ確定 3.2kg 成犬時体重計算式の倍率 6.4倍
    《人為型タイプ/成長記録2》 生後2ヵ月の子犬の体重 0.4kg 生後15ヵ月でサイズ確定 3.5kg 成犬時体重計算式の倍率 8.8倍
    《人為型タイプ/成長記録3》 生後2ヵ月の子犬の体重 0.3kg 生後24ヵ月でサイズ確定 3.0kg 成犬時体重計算式の倍率10.0倍

    実例データが指し示す特徴は、早く成長するタイプの子犬ほど、成犬時のサイズが小さく仕上がる傾向が強いという事です。

  • 03.

    成犬時体重計算式の前提条件

    子犬の成長が止まる月齢を判断する上で、前提となる基本的な条件です。

    子犬の誕生日が正確である事
    生後2ヵ月時点の子犬の体重から成犬時の体重を計算するので、誕生日が正確である事は言うまでもありません。ずさんな管理体制の元、正確性を欠いた誕生日では問題外、または意図的に改ざんされたものでは大問題です。
    十分な食事を与えた成長過程
    弊社では、授乳期・離乳期・成長期といずれの時期も母乳飲み放題、フード食べ放題で育てています。飼い主様へ譲渡後も十分な食事を与えて戴く様お願いしております。十分な食事を与えた成長過程を前提とした予測データです。
    子犬の両親犬が間違いない事
    両親犬や先祖犬の血統ラインが正確に判っている事、同じ両親犬から以前に生まれた子犬の成長記録及び成犬時のサイズや月齢などを正確に把握出来ているかが重要となります。ずさんな管理体制の元、正確性を欠いた交配では問題外です。
  • 04.

    代々計画交配の実績

    譲渡する子犬の成長予想に関する根拠を次に上げます。

    両親犬や先祖犬の血統ラインを正確に把握、管理している事。
    先祖犬・両親犬・子犬と代々個体毎に成長記録及び成犬時のサイズや月齢などのデータを保管している事。
    同じ両親犬から以前に生まれた子犬の成長記録及び成犬時のサイズや月齢などを正確に把握出来ている事。
    一定した食事管理の元での成長記録に統一している事。
    成長記録は体重だけではなく体高・体長のスリーデータをセットで考察、管理している事。

    弊社では確率の更なる向上を目指し、日々交配に関する研究を重ね、研鑽を積んでおります。

    代々計画交配の実績が有り、両親犬や先祖犬の血統ラインを正確に分かっているからこそ、弊社では子犬を譲渡する際に自信を持って成長予想に関する御説明を行っています。

Upper SiteMap Lower