初めての方へ

Beginner’s Guide

Beginner's Guide

【初めての方へお願い】

  • 01.

    子犬のお問合せ

    子犬を迎え入れる事を家族全員が了承した上でお問合せ願います。

    一人でも反対される方がいるご家族には大切な子犬を譲渡出来ません。
  • 02.

    初めてのお客様へ

    お問い合わせの際は、御氏名をフルネーム及びお住まいの地域をお伝え下さい。
    動物愛護管理法に基づいて、お名前は御本名でお願いいたします。

  • 03.

    ご協力のお願い

    弊社公式サイト【セレブリティーズ.com】を知るきっかけとなった経緯をお伝え下さいませ。恐縮ですが、ご協力の程、宜しくお願い致します。

    ヤフー・グーグルなどの広告表示
    ヤフー・グーグルなどの検索結果
    弊社サイトをご覧になったご友人からの紹介
    他サイトからのリンクによる紹介
    ※サイト名をお伝え下さい。
  • 04.

    ご紹介者様がいるお客様へ

    弊社で以前ご購入いただきました御家族様、もしくは関係各位によりご紹介されたお客様は、必ずご紹介者様の御氏名をお伝え願います。

  • 05.

    非通知設定解除のお願い

    お問い合わせの際、お客様側での電話番号非通知設定の解除をお願い致します。

  • 06.

    お客様サービス品質向上の為

    弊社ではサービス品質向上の為にお客様との会話の内容を録音しております。
    ご理解の上、お問い合わせ及びご利用くださいます様、お願い申し上げます。

  • 07.

    お問い合わせ時の免責事項

    子犬ご成約後、ホームページの表示切換えまでにタイムラグがあります。
    該当する子犬が販売終了している際はご容赦願います。

    また、販売中の子犬にモデル犬のオファーがあり、販売を一定期間停止する場合があります。
    誠に恐れ入りますが、予めご理解の程、お願い申し上げます。
    (この間、ホームページの表示切換えは行っておりません)

  • 08.

    将来のサイズについて

    当ケンネルでは、これまでの経験と実績に基づき、先祖犬や両親犬の血統ラインや子犬の身体的特徴から総合的に判断して、子犬の将来の成犬サイズを予想しております。

    代々の計画交配及びサイズ実績により、自信を持って将来のサイズを表記していますが、生き物であるが故、成犬時のサイズに関する保証は行っておりませんので、ご了承の程お願い致します。

    将来のサイズについて詳しく読む

  • 09.

    サイズ確定済の成犬について

    成長が完全に止まった、プチ・サイズ確定済のマイクロティーカッププードルやティーカッププードルの成犬をご希望の方にお薦めです。

    子犬の将来の成犬サイズに関してご不安に感じるお客様、成犬から飼う事に何ら問題を感じないお客様からご依頼を受けるケースが多くなっております。

    体高・体長は確定しております。骨格ベースで成長(伸長)が無い、サイズ確定済の成犬を譲渡致します。
    但し、与える食べ物の嗜好度合いや避妊・去勢等により体重は増減する事があります。

  • 10.

    子犬のご見学について

    当ケンネルでは、感染症から子犬の生命を守る為、安易なご見学は固くお断りしております。
    子犬ご見学の際、ウイルスや細菌等が子犬へ感染する可能性がありますので、ご理解下さいます様お願い致します。

    尚、当社では普段から感染症予防対策を徹底しており、子犬を守る為に万全を期して飼養管理しております。

  • 11.

    子犬の譲渡成約について

    当社登録事業所にて【お客様による現物確認】及び【当社スタッフによる対面説明】を実施、且つ成約代金を全額お支払決済後、子犬の譲渡成約となります。
    上記の商取引が完了した時点で、正式に子犬の譲渡確約となりますが、お客様との御商談により事前に子犬を確保するサービス対応を取らせて戴く事が御座います。

    恐縮ですが、お客様との御商談中にご案内している子犬が譲渡決定する場合があります。
    その際は直ちにその旨ご連絡させて戴きますが、別の候補の子犬を新たに御案内出来ますよう努めています。
    以上をご理解の上、お問い合わせ下さいます様、お願い申し上げます。

  • 12.

    お客様と末永いお付き合い

    お客様御家族にとって、愛犬は何物にも替え難い愛しい存在となります。
    仕事の疲れを癒し、安らぎや活力を与えてくれます。

    『愛犬との生活でプライベートが充実しました!仕事から切り離れた時、本当にリフレッシュ出来ますね。』
    子犬をご家族にお迎え後、お客様からよくおっしゃっていただくお言葉です。

    寿命が15年、20年と伸びて行く中で、お客様とは末永いお付き合いをさせて頂いております。
    物品の売買とは違い、子犬の譲渡はお客様御家族とファミリーになる様なご縁結びと受け止めております。

    愛犬という趣味の世界を通したお付き合いです。
    弊社では、お客様と末永いお付き合いを見据え、敬愛の気持ちを込めて~さんと御呼びさせていただいております。

    また、これまで子犬を譲渡して来たお客様からもフレンドリーなお付き合いを求めて下さります。
    ご理解の程、宜しくお願い申し上げます。

Visit Policy

【見学の方針】

  • 01.

    子犬の命を感染リスクから守る

    人類はコロナ・パンデミック(危機)に直面して、目に見えないウイルスや細菌からの感染リスクの恐ろしさを経験したのではないかと思います。

    実は、生後2ヵ月頃を迎えた子犬たちも、ワクチン接種による抗体が体内で十分に完成されているとは言えない中で、子犬の飼い主が決まる迄の過程に於いて、ウイルスや細菌等の感染リスクが懸念されます。

    それは、子犬のご見学を希望される御家族様との触れ合いによる感染リスクの可能性です。

    具体的には、お客様の顔や口・手や指先を舐めたり、洋服やアクセサリーに接触したりする中で、人間を媒介とした様々な病気に感染する可能性が懸念されると言う事です。

    仮に、子犬に直接触れる事が無くても、同じ空間内に居る事で会話などを通した飛沫感染の恐れや、お客様の衣服等から落下する菌やウイルスによる間接感染の恐れもあります。

    当ケンネルでは実際に、お客様によるご見学の後、子犬が体調を崩してしまった事を過去に何度か経験しております。ストレスにより体調を崩した可能性が考えられる事もありましたし、何らかの感染が疑われた経験もしております。

    当ケンネルでは、そうした過去の経験を踏まえ、目に見えない脅威から子犬たちの健康と生命を守る事を何よりも優先しなければならないと考えます。

  • 02.

    安易なご見学はお断りしております

    当ケンネルでは、安易なご見学は子犬への感染リスクを高め兼ねないので、その旨を丁重にご説明してお断り致しております。

    子犬にとってお客様によるご見学の機会が多くなればなるほど感染リスクが高まるからです。

    真剣に購入に向けてでは無く、何となく見てみたいとか子犬に触れてみたい等の興味本位での安易なご見学は勿論ですが、事業所を何箇所も回り、複数の子犬を見て触る事に対して何のためらいも無いお客様に対しては、当ケンネルでは子犬の見学を固くお断りしております。

    御自分で気に入った子犬を見つけたいと考えるお客様の気持ちは理解出来ますが、子犬の見学程度の時間では、その子犬が持つ本当の性格までは中々掴めるものでは無いと思います。
    子犬の見た目だけで安易に購入を決めたりすると、子犬の本来の性質など諸々が顕れて来た時に、御自分が望んでいたイメージとの違いに戸惑ったり悩んだりする可能性が全く無いとは限らないのではないでしょうか。
    当ケンネルでは子犬とのコミュニケーションを通じて本質的な性格まで理解しようと努めています。見た目や可愛さだけで安易に子犬を選ぶ事を当ケンネルではお勧め出来ないと考えます。

  • 03.

    子犬選びは是非ご相談下さい

    1組のお客様に対して、複数頭の子犬をお見せしたり触れ合ったりして頂き、気に入った子犬をその中からひとり選んで頂くというご見学スタイルは、容易に商談がまとまり易く、事業者にとってはとても都合の良いビジネスモデルです。

    実際に生で見る子犬は最強に魅力的だからです。しかも、何頭も見せられればお客様の心が決まり易いのも当然の事と思われます。

    より多くの子犬を販売して、より業績を上げる事を優先する事業者にとっては当然のビジネスモデルではないかと思います。

    しかしながら、その見学の際に選ばれなかった子犬は、別のお客様による次の見学に回る事になります。見学の際に気に入られて選ばれた子犬でも前のお客様と触れ合って、結果選ばれなかった子犬である場合もあります。

    当ケンネルが懸念する事は、お客様による子犬見学の際に何らかのウイルスや細菌に子犬が感染した場合、種類によって長短がありますが一定の潜伏期間があるので、子犬が発症する前に次のお客様へ当ケンネルが販売譲渡する危険性を孕んでいると言うことです。

    子犬たちへのリスクを最大限減らし、愛するパピーを健康な状態でお客様へ譲渡する事を最優先としています。この様な当ケンネルの姿勢を安心と感じて下さるお客様を大切に致します。当ケンネルは売上を追求する事業者ではありません。

    手間暇が掛かっても子犬をより精細な映像【お写真や動画】で事前に丁寧にお客様へ御案内致しております。勿論、無料で御案内致しますので安心してご利用下さいませ。

    また、数十分や数時間、子犬を見学した位では本質の性格や無駄吠え等その他諸々の子犬が有する性質や特徴を全て把握出来るものでは到底ありません。生まれた瞬間からお育てして、その成長経過をずっと見守って来た私達ならではの子犬に関する厚みのあるご説明を、事前に丁寧に出来るものと自負しております。

    両親犬のサイズや性格はもとより、同じ両親犬から以前生まれた兄弟姉妹犬のサイズ実績や性格、及び、祖父母犬に至るまで把握に自信を持っております。曽祖父犬・祖父犬・父犬の3世代に渡り同じ血統を受け継いだ子孫のサイズ実績や性格等かなりの情報量を有しています。

    お客様がご希望される容姿や性格、性別や毛色、及び、将来のサイズに至るまでベスト・マッチングする様な子犬を出来る限り御案内したいと努めております。

    子犬選びは経験豊富で子犬の事を熟知した当ケンネルに是非ご相談下さい。お任せ下さるならば誠に光栄です。

  • 04.

    多くの心優しいお客様に恵まれて

    おかげさまで、当ケンネルではこれまでに数多くの素晴らしいお客様に恵まれて来ました。
    海外からお越し下さるお客様もいらっしゃいます。
    本当に有り難い事だと犬舎スタッフ一同、心より思っています。

    子犬の健康と生命を守る事を何よりも優先する当ケンネルのミッションに共鳴下さり、安心と感じて下さいました良識ある心の優しい素敵なお客様方です。

    『この子に出逢えて本当に良かったです。愛犬と家族全員幸せに過ごしています。心から感謝します。』

    愛する子犬をお譲りさせて戴きましたお客様から頂戴する御言葉です。

    お客様との絆を宝物の様に大切にして行きたいと願っております。

    これからも、心の優しい素敵なお客様とのご縁に恵まれます様、日々愛犬達と真摯に向き合い、研鑽を積んで行きたいと思います。

    この章【見学の方針】を最後までお読み下さいまして心より有難う御座います。

Newest Photo

【最新の画像】

  • 01.

    最新の画像について

    サイト公開中のお写真と今の容姿に問題がない場合、最新の画像は提供しておりません。
    容姿に変化が感じられる際は、お客様からご要望がない場合でも、あらかじめご来店前に最新の画像を送信しております。

  • 02.

    お写真の撮影日を明記

    最新の画像(お写真など)を提供する際は、その撮影日を明記いたします。

Visit Place

【ご見学場所】

  • 01.

    親犬の飼育環境について

    当犬舎は家庭ケンネルです。

    親犬達を一箇所に数十頭収容する犬舎飼養施設ではありません。
    (一般的に犬舎飼養施設とは人間が一緒に暮らさない倉庫的建造物を指します)

    親犬がペットとして幸せに暮らす、人が普通に生活する一戸建て住宅が犬舎飼養施設となります。

    弊社では、こうした一戸建て住宅の家庭ケンネル(犬舎飼養施設)が複数箇所所在しています。

  • 02.

    子犬のご見学場所

    ケンネル事業本部(登録事業所/東京都葛飾区)オフィス内に設けている【子犬ご見学ルーム】が子犬のご見学場所となります。

    一般的な家庭環境と同等の【子犬ご見学ルーム】では自然体の子犬をご見学する事が出来ます。

    ご見学場所へのアクセス方法は【子犬見学申込フォーム】送信後に同時着信する予約完了メールに詳しく記載しています。

    親犬等の犬舎飼養施設とケンネル事業本部(オフィス/登録事業所)とは別棟となっております。

    接客の方針】をお読み下さい

Keep Secrets

【守秘義務】

  • 01.

    ご来店時のプライベートを確保

    1日1組様のみの御予約ですので、プライバシーをお守り致します。
    他のお客様との接触は一切ございません。

  • 02.

    顧客知名度を販促に利用しません

    お客様及びその御家族様の社会的知名度を、当社の宣伝・広告に利用する事はありません。

    弊社では、子犬ご成約時の記念撮影は致しません。

    子犬の見学でご来店された他のお客様に対して、ご購入者様との記念写真などを掲示して販促活動に二次利用する事は絶対にございません。

    マスコミ関係者から子犬ご購入者に関する質問を受ける事はありますが、弊社顧客情報は一切漏洩致しません。

  • 03.

    守秘義務

    オーナー様個人情報並びに知り得た情報の守秘義務を厳守致します。

About Cancel

【キャンセル】

  • 01.

    ご見学当日のキャンセル

    ご来店予約されるお客様の多くが当日パピーをお持ち帰りされます。
    従って、当日はシャンプー&リンス、トリミング等、子犬を万全な状態にしておきます。
    くれぐれもご見学当日のキャンセルがない様、宜しくお願いします。

    以上を御理解した上で、ご来店予約のお申し込みをお願い致します。

  • 02.

    ご来店予約のキャンセル

    1日1組様のみですので、御予約日への二重予約はお受けしません。
    安易にキャンセルされますと、他のお客様のチャンスが失われます。

    御理解した上で、慎重にご来店予約のお申し込みをお願い致します。

  • 03.

    御成約後のキャンセル

    動物愛護管理法に準拠し、御成約【本犬売買契約締結】後のキャンセルには応じ兼ねますので、御理解の程お願い致します。

    生体販売はクーリングオフの対象外となります。

Upper SiteMap Lower